「駿河屋」取り扱い商品はピカイチのフィギュア買取サイト!実店舗もあって販売買取両方OK!

ジャンル多彩の販売、買取りショップ

『駿河屋』は東京、仙台、福岡に拠点を持ち、販売から買取も行なっているお店です。

書籍、ブルーレイ、PCなどの買取を行なっていることもあり、その実績と買取価格は業界でもトップクラスです。

 

アニメ関係の買取のジャンルはフィギュア以外にもドールや超合金、抱き枕、プラモデル、

コスプレ衣装、アニメグッズ、ミニカー、アニメDVDなどなど、

 

アニメ、漫画系、ゲーム系のものであればほとんどのジャンルをカバーしている買取店です。

買取に関してもホームページからすぐに行なうことができ、

 

連絡も細かく受け付けてくれるので、買取依頼も気軽に行なうことができます。

(ただし引越し繁忙期になると、手入力の申し込みのみ一時停止されてしまいます。)

 

梱包セットも無料で提供してくれ、

さらに売りたい商品の買取価格が合計3000円以上または30点以上の買取で送料が無料になります。

 

また、業界でもトップクラスの買取価格を誇っており、

ユーザーの評価では一番の高額買取店舗として名を連ねています。

 

買取店によくありがちなのが限定商品の価値を知らないスタッフが、プレミア品を安く買取る」という、

売る側としては残念なことですが、『駿河屋』では様々な商品を取り扱っているので、

 

商品の適正価格を把握している人や、専門知識を有している人が多いのも魅力的で、安心ができます。

もちろん「査定」のみも可能なので、査定してもらい、

本当に正規価格に相応しい買取価格なのかを自分で調べることも可能です。

『駿河屋』のメリットと特徴

 買取り価格は業界最高クラス

まずは何と言ってもその買取価格の高さでしょう。

特に付属品や箱がついている商品に関してはかなりの高額での買取を行なってくれるため、

 

ユーザーからは高い評価を受けているフィギュア買取サイトです。

その買取価格は業界の動向を調べているからなのか、必ず他の店舗よりも高く設定されています。

 

 商品の発送前に事前に買取価格が分かる

「あんしん買取」というサービスがあり、事前に買取価格を知ることができます。

それも1つ1つの商品の細かい値段が知ることができ、その値段に納得した上で、

 

店舗へ発送したり、実際の店舗に持ち込むことで売ることできます。

もちろん見積もり金額が3000円以上の場合は送料無料で発送することができます。

 1点から買取が可能

フィギュアに関わらず、売りたいものが1つだけでも売ることが可能です。

売りたいけど、一個だけでの買取や、査定をしてもらうのは気が引けるという方でも気軽に申しむことができます。

売りたいフィギュアの値段が下がらないうちに売ってしまいましょう。

 売りたいものを箱につめるだけ

発送の方法が簡単で、段ボールなどの箱に商品をつめるだけです。

しかも上記の様に買取価格が3000円以上、または30アイテム以上で送料無料なので、

友達と一緒にいらないものを売るのもありでしょう。

 

まとめて売ってくれた方がお店にとっても手間や人件費が安くつくそうなので、メリットがあるみたいです。

取り扱っているジャンルも多いので、いらないものは全部出しちゃいましょう。

 適正な相場価格を調べて買取ってくれる

自分の趣味のものなので、プレミア品などを持っている方も多いと思います。

そんな中、何も知らない、パソコンも使えない店主のいる店舗などに商品を持っていくと、

 

価値を知らないために酷い値段を付けられることもありますが、

『駿河屋』では逐一そのときの適正価格を調べてくれ、高価買取で対応してくれます。

 買取ってもらえるジャンルが多い

一番のメリットは買取のジャンルが多いことでしょう。

ブルーレイからDVD、CD、おもちゃ、ホビー、グッズ、

ゲーム、ボードゲーム、PCソフト、雑貨、そして同人誌まで、

 

ほぼオールジャンルで買取ってくれるのでフィギュアとはいわず、

家族の持っている不要品も出品することが可能です。

『駿河屋』の総評

『駿河屋』は実際の店舗とホームページがあるので、実際の店舗に足を運び、商品の相場を確認することができます。

また、一番のメリットはその取り扱い商品のジャンルの多さでしょう。

 

フィギュアを売るのも良いですが、『駿河屋』のサイトやお店を見ていると

「え?こんなのも売れるの?」という商品が見つかるはずです。

 

そのため、思わぬ臨時収入に繋がることもあるため、他の店舗で売る前に、

『駿河屋』の店舗を見てみることをオススメします。

 

マイナス点としては、繁忙期にはサービスを一時停止している点ですが、

無理矢理に受注して、迷惑を掛けられるよりは良いので、健全な経営スタイルだと思います。