【買取に出すまでの方法】二次元美少女買取王国で実際にフィギュアを売ってみた!

 STEP1.会員登録まで

まずは当サイト内の二次元美少女買取王国(にじおう)のリンクをクリック

 

続いて緑色の買取申込ボタンをクリック!

 

会員の方はそのままログイン
会員登録がまだの方は登録フォームで必要な情報を入力

情報入力が完了すると本登録の案内メールが来ます。
あとは流れに従うだけで完了です。

 STEP2.フィギュアを売る手続き

トップページからフィギュア買取価格を調べることが出来ます。
自分のフィギュアの情報を入力しましょう。(キャラ名・商品名の一部を入力するとGood)
売るフィギュアをすべて追加したら買取申込へ

 

ここからフィギュア買取に必要な情報の入力になります。
宅配キットが必要な方はサイズと配達日時の入力をお忘れなく。

本人確認書類は買取王国(にじおう含む買取サイト)のマイページからアップロードすることもできますのでお好きなほうを選択しましょう。

ここで気を付けてほしい点があるニャ。

この画像の赤丸で囲んでいる部分は査定後の動きに関する部分ニャんだけど、上のチェックボックスは勝手に買取されてしまう自動承認になっているニャ。

査定金額によっては他のフィギュア買取サイトで売ることも考えてるニャら、しっかりと下のチェックボックスをチェックしておくのを忘れないようにするニャ!

 STEP3.フィギュアを宅配キットに梱包する。

もえたくでフィギュア買取を行った際には箱のサイズが小さく苦労した経験を活かして今回は大きめのLサイズを申し込んでみました。
初音ミクのフィギュアと並べてみるとその大きさの差が目に見えて分かりますね。

もちろん今回も商品送付書が同封されているニャ。
基本的にはどこの買取サイトでも用意されているから忘れないように気を付けるニャ!

箱に詰めていくだけなのですが、ここで問題が発生しました。
宅配キットのサイズが大きすぎたので今度は隙間が大量にできてしまったのです。
箱が大きすぎるとこのようなことになってしまうので
サイズ選択は丁度いいサイズを選びましょう。

 

隙間スペースには空の段ボールを入れてフィギュアが動かないようにしました。
大量の新聞紙や模造紙があればそちらを利用するのもアリですね。

梱包作業が終了したら配送しましょう。
同封されていた送り状は佐川急便のものでした。

佐川急便はコンビニ配送に対応しておらず、
集荷サービスを利用するか佐川の営業所に持っていく必要があります。
個人的には集荷サービスを利用するのをオススメします。
ちなみに、送料は無料となっています。

これにてフィギュア買取に出すまでの流れは終了になります。

step2にて査定後に自動承認にしていた場合は
査定が完了したらすぐに買取金額が指定口座に振り込まれます。
自動承認にしていない場合は査定後に確認のメールが来ます。

もちろん今回も査定金額の交渉に挑戦してみましたので、
配送後の流れが気になるという方は下のリンクをチェックしてください。

 

⇒【査定額アップなるか!?】にじおうで価格交渉してみた結果!